お笑い芸人ー落語家:林家木久蔵ー

落語家:林家木久蔵

お笑い芸人・落語家の林家木久蔵は、1937年10月19日生まれ、
本名を豊田洋(とよたひろし)と言います。

林家木久蔵は、1960年三代目桂三木助に入門し、三木助死去の後、
八代目林家正蔵門下へ移りました。

1969年、演芸番組「笑点」のレギュラーとなり、現在では最も長く出演している
大喜利メンバーとなっています。

以前、漫画家志望だったこともあり、個展を開いたり、テレビ番組の
オープニング・イラストを手がけるなどしています。

1982年に全国ラーメン党を結成し、会長を名乗り、木久蔵ラーメンの販売を
開始するほどのラーメン好きです。

落語家の林家木久蔵は、テレビで見るキャラクターとは違い、エッセーや著書では、
相当なインテリを発揮しているようです。

2007年9月に弟子(息子)のきくおが、二代目林家木久蔵を襲名するに伴い、
自身も改名することになっていますが、新しい名前は公募で決定されます。



商品購入
日本の話芸特選集DVDことば一筋、話芸の名手たちの競演会

価格:¥29,610
発送時期:1週間以内

<話芸>は日本文化の長い歴史の中で、様々な芸人たちの手により、
生活に密着した笑いや、涙や、感動を息づかせる話術として培われてきました。

同じひとつの<はなし>を聴かせるにも多彩な創意と工夫が重ねられ、
落語や浪曲、講談といった型が深められていきました。1991年に放送が開始された
NHK教育テレビ「日本の話芸」は、本物の<話芸>が楽しめる貴重な番組です。

本商品は「日本の話芸」の初期作品群から、選び抜いた24演目で構成されたDVDです。

落語編1.九代目春風亭小柳枝「八五郎出世」
     二代目古今亭圓菊「富久」
     九代目入船亭扇橋「文七元結」
     六代目三遊亭圓窓「帯久」

落語編2.二代目桂文朝「紙入れ」
     五代目春風亭柳昇「与太郎戦記〜戦場にかける恋」
     三笑亭夢楽「三方一両損」
     十代目桂文治「禁酒番屋」

落語編3.三代目柳家権太楼「火焔太鼓」
     林家木久蔵「林家彦六伝」
     三遊亭小遊三「崇徳院」
     桂歌丸「質屋庫」

落語編4.五代目鈴々舎馬風「猫の災難」
     三遊亭円丈「名古屋版 金明竹」
     八代目橘家圓蔵「船徳」
     三代目三遊亭遊三「長屋の花見」

浪曲編  太田英夫(現東家浦太郎)「王将一代」
     初代東家浦太郎「野狐三次より 兄妹」
     二代目玉川福太郎「陸奥間違い」
     三代目玉川勝太郎「天保水滸伝より鹿島の棒祭」

講談編  六代目小金井芦州「笹の権左 道場破り」
     六代目神田伯龍「小猿七之助」
     六代目宝井馬琴「川中島の合戦」
     六代目一龍斎貞水「百萬両 宝の入船」